畳で「ほっとする暮らし」をご提案。畳の事は信頼の創業180年の只見工業所へご相談ください。






オリジナル畳のご紹介
通信販売法規

畳替え
畳の表替え
洗える畳
特注サイズの畳
へりのカラーバリエーション

い草のヒミツ
日本伝統文化

たたみの機能
たたみのお手入れ
たたみのQ&A
たたみ替えの種類

施工例のご紹介

会社概要
お問合せ
リンク

イベント情報はこちら

研修の記事一覧

サイトマップ

くりはら観光マップ
職場訪問
宮城県北の
お茶の間からの
畳報(情報)発信!
季節商品・オススメ商品








(有)只見工業所
〒989-5501
宮城県栗原市若柳字川北片町54
TEL:0228-32-3356

□ 畳にぬれ雑巾は・・・
畳は湿気を嫌います。どうしてもぬれ雑巾を使う時には、熱いお湯で雑巾をかたく絞ってから使用してください。水拭きは、畳の黒ズミや痛みの原因となりますので、絶対に避けましょう。その後は、乾いたタオルなどで乾拭きをしましょう。

□ 毎日のお掃除は・・・
毎日のお掃除は、ほうきで掃出すか電気掃除機で、畳目に沿って静かにゆっくりと、同じ部分を何度か往復させるだけで十分です。掃除機の場合、ファンでチリや誇りを舞い上げますので、掃除機を手で持ち上げて使用すると良いでしょう。また、天気の良い日は、窓を開けて風を通しましょう。

□ 畳の上にじゅうたんは・・・
畳の上のじゅうたんやカーペットを敷きますと、和室の良さをなくすのはもちろん、ほこりが溜まりやすく不衛生になります。また、畳の通気性をさまたげ、湿気を含みカビやダニの発生の原因ともなりますので、畳の上には絶対にじゅうたん・カーペットを敷かないようにしてください。なお、冬場の寒さしのぎにご使用になるのはやむ得ませんが、暖かくなったら、なるべく早く収納してください。

□ 家具の跡がついた場合は・・・
タンスや机などの重い家具は、直接畳の上に置かず、下に板などを置くと跡になりにくくなります。もし、跡がついてしまったら、熱いお湯でしぼったタオルをあてて、上からアイロンをかけます。これでかなり戻りますが、その後はかならず、ドライヤーなどの冷風で乾燥しておいてください。

□ 畳縁が汚れた場合には・・・
掃除機の細い吸い口で,ほこりを取ってから歯ブラシや小さめのブラシに、居住用洗剤をつけ手早くやさしくこすります。後は、お湯で固く絞った雑巾で叩くようにして洗剤分を取り、乾いた雑巾で湿気を吸い取ります。さらに、扇風機やドライヤーの冷風ですばやく乾かしてください。

□ ペットの排泄物、灯油などは・・・
この場合は、手早くパウダーや小麦粉などをサッと降りかけ、水分を吸い取らせます。ブラシでその粉を掃き、その後にお酢を落としたお湯で濯いだ雑巾で拭き取ります。多い時は、その後「洗剤液」->「お酢を落としたお湯」で再度拭き取ります。しかし、あまりひどい場合は、表替えや新畳への入替えが必要です。

□ タバコの焼け焦げは・・・
軽い焼け焦げは、脱脂綿にオキシドールをつけて、漂白すると目立たなくなります。これでも目立つようでしたら、スチームウールで表面の焦げた部分を軽くこすりとってから、オキシドールで、再度漂白してみましょう。大きい時は、表替えや新畳への入替えが必要です。

□ 畳干しの必要は・・・
最近の建材畳床は、湿気を大量に吸いませんので畳干しの必要はないでしょう。ただし、畳下の床材を乾燥させるのは良いことだと思います。稲ワラ畳床は、定期的に乾燥させた方が良いのですが、稲ワラ畳床は大変重く(28Kg〜30Kg/畳)なかなかできないと思いますので、お近くの畳店にご相談するといいでしょう。

□ 畳表と湿気・・・
畳表は直射日光を嫌いますので、日当たりの良いお部屋では、直射日光を防ぐようにしましょう。また、イグサ畳表は常に空気循環をおこなっています。過度な湿度が続く状態であればカビの発生する原因となります。天気の良い日は、窓を開けて風を通しましょう。反対に乾燥しすぎた時には、濡れ雑巾などを使わず、霧吹きなどで湿気を与えてください。



オリジナル商品一覧 / 通信販売法規 / 畳替え / 洗える畳 / 特注サイズの畳 / へりのカラーバリエーション
い草のヒミツ / 日本伝統文化 / たたみの機能 / たたみのお手入れ / たたみのQ&A / たたみ替えの種類 / 内装 / 畳・ふすま
会社概要 / お問合せ / リンク / 見に来てくだ祭 / 東北畳研究会 / サイトマップ


畳 / たたみ / い草 / 国産い草 / 畳商品 / 畳替え / 畳表替え / 置き畳 / ほっとする暮らし / 和室 / マウスパッド / 宮城県 / 栗原市 / 愛畳工房
若柳 / 創業180年 / 只見工業所 / 老舗 / 畳屋 / 畳店 / 畳一筋 / 和の空間プロデュース / 熊本産い草